見落としがち?大切な家を守る屋根の塗装について考えてみました


屋根は雨風にさらされ、紫外線も浴び、家の部位の中で一番劣化しやすい場所です。しかし、傷みが目で確認しづらいため、外壁の塗装ついでに屋根の塗装や補修を行う人も少なくありません。

屋根は塗装だけではなく、きちんと機能を果たすように補修したうえでの塗装が重要になります。屋根の塗装はなぜ必要なのか、屋根の機能を保つためにするべきこととは?補修を行うタイミングって?など、今回は屋根の塗装に関する疑問をまとめてみました。

1. 屋根の塗装はなぜ必要?

そもそも、屋根の塗装はなぜ必要なのでしょうか?第一に、剥げてしまった屋根は見栄えが良くありません。見た目を新しくするためにも塗装が必要です。

また、塗膜が剥がれてしまった屋根は損傷しやすくなり、雨漏りの原因にもなります。塗装することで、屋根を紫外線や雨水から守っているのです。

しかし、粘土でできた瓦屋根は基本塗装自体が屋根の機能に影響しないため、とくに塗装は必要ありません。とはいえ、ある程度年数が経つと傷んでしまうので、補修工事が必要になります。

2. 屋根の塗装を行うタイミング

冒頭では、外壁塗装のタイミングで屋根の塗装を行う人が多いとお話ししました。

本当に外壁塗装のタイミングで屋根の塗装が必要なのか、どの程度の補修が必要なのか見極めることも大切です。しかし、外壁塗装と同時に屋根塗装を行うと、足場を1回組むだけで済むので、コストパフォーマンスがよくなります。塗装タイミングを別々にしてしまうと、次回以降の塗装タイミングもずれてしまうので、同時にやるのが望ましいといえます。

外壁も屋根も10年が再塗装の目安といわれていますので、敢えてずらす必要もありません。

しかし、外壁塗装ばかりに目が行き、目の届かない屋根は必要ないといった判断は避けた方がよいでしょう。また、塗装や修復をお願いしても、塗料選びや仕上がりチェックがおざなりになりがちなので気を付けましょう。

3. 屋根の種類と塗装

外壁の塗装と同じような感覚では屋根は塗装できません。屋根にはさまざまなタイプがあります。塗り方も工夫しないと、屋根の機能を果たさなくなってしまうこともあるのです。

まずは、それぞれのタイプで塗装の必要性と注意点を見ていきましょう。

3-1 瓦屋根

いわゆる日本家屋に多用されていた瓦の屋根です。粘土系の瓦は塗装の必要はありません。50年もつといわれていますが、屋根自体が非常に重いというデメリットがあります。最近は大きな地震も懸念されているので、全体のリフォームを考える人も少なくありません。

3-2 スレート屋根

最近の洋風家屋に好んで使われているタイプです。薄くて軽いセメントの板を敷き詰めていきます。初期費用も安いのですが、耐久年数は10年程度と短く、再塗装の必要があります。さらに、縁切りという作業も必要です。

縁切りとは屋根材と屋根材が重なる部分に隙間を確保することです。その隙間から、屋根材の下に入ってしまった水分や湿気を排出する仕組みになっていて、この縁切りを塗膜でふさいでしまうと湿気が屋内にこもったり、雨漏りしたりするようになります。万が一雨漏りなどの不具合を見つけたら、塗装技術を疑ってみましょう。

3-3 金属屋根

一番軽い素材で、塗装が必要ですが家をオシャレに演出できます。金属なので錆が心配ですが、最近は錆に強いタイプも販売されています。金属なので、雨音が響きやすいという点がデメリットです。

4. 屋根塗装の塗料

屋根の塗装に使う塗料にも種類があります。さっそく見ていきましょう。

4-1 ウレタン

密着性と伸縮性に長けています。安価でさまざまな素材に使いやすい塗料ですが、耐久年数が短いので小まめに屋根の色を変えたい人に向いています。近年ではあまり使われていません。

4-2 シリコン

価格と耐久性のバランスがよく、近年では一番需要のある塗料がシリコン塗料です。色あせにも強いのが特徴です。ただし、グレードに幅があるので質の悪いものを選択しないように気を付けましょう。

4-3 フッ素

価格は高くなりますが、仕上がりが美しく、耐久性も長いのがフッ素塗料です。耐熱性にも優れているので、日当たりのいい家にはぜひ選んでおきたい塗料です。

4-4 特殊な機能をもった塗料

そのほかにも、断熱塗料や遮熱塗料など特殊な機能をプラスした塗料もぜひ検討したいところです。遮熱塗料は紫外線を反射し、熱の吸収を防ぎます。そのため、屋内の温度の急上昇を防ぎます。

ただし、熱だけなので冬の寒さには関係ありません。断熱塗料は冬の冷気も妨いでくれます。

5. 塗装だけではだめ?屋根リフォーム

屋根はその役割を果たすため、塗装だけでは不十分なことがあります。屋根のメンテナンスにも目を向けて家を長持ちさせていきましょう。

5-1 棟板金の補修

棟板金とは屋根の頂点にある板金のことです。

この部位が痛むと、雨風にさらされ雨漏りの原因にもなります。塗装業者には屋根のリフォームはできないので、塗装だけではどうにもならない傷みや不備(釘が抜けるなど)生じていた場合には、別途修復を依頼する必要があります。

しかし、足場を組んでもらっているので、まず板金修復が必要かどうか確認を入れ、必要であれば直しておくのがおすすめです。

5-2 カバー工法

塗装をするのではなく、名前の通り今ある屋根材の上から、別素材である軽い金属屋根材をかぶせてしまう工法です。屋根自体の耐久性に心配がある場合にはカバー工法がよいでしょう。

5-3 葺き替え

完全に屋根材を変更する工法です。古い瓦屋根から地震や台風の心配を考えてスレート屋根に変更したいときなどにとられる工法です。完全に取り換えるので、工期も長くなりますし、その分費用もかかります。

6. まとめ

以上、今回は屋根の塗装についてお話してきました。

外壁は目でチェックができるので分かりやすいのですが、屋根は目には見えないので後回しになってしまいがちです。しかし、屋根は家を守る大事な部位です。きちんとメンテナンスに関して考えておきましょう。

「ウィズコスモ」はリフォーム会社を紹介する会社です。お客様のご要望に合った施工会社をつなぐ窓口を担当しています。屋根にくわしい施工業者のご紹介はもちろん、合わせて外壁塗装などもご紹介できます。

屋根の塗装を検討する際は、「ウィズコスモ」までお気軽にご相談ください。